スポンサーサイト
9/10水曜定例inAGITO~絆の太さはポッキー並み~
ドン☆グリコの長期不在。それはグリコ家族にとって最大級のピンチであると同時に、乗り越えなければならない試練の一つだった。AGITOとの抗争にはドンの力は不可欠だが、同様に家族が一丸となることも重要なこと。
ビスコ「ドンがいない間にお前がトチると、俺まで危ういんだよ!」
ポッキー「トチってるのはどっちだ!?お前に背中を預けたらたちまち蜂の巣だ」
ビスコ「こっちの台詞だ!イタリアに送り返してやろうか?」
※くどいようですが僕たちはイタリアマフィアです。
ポッキー「ちっ、埓あかねぇ。ドンに合わせる顔がねぇぜ。あ~あ、気乗りしねぇな」
ビスコ「あぁ、まったくだ。ひどい一日になりそうだぜ」
二人は気だるそうに腰を上げ、そしてどちらからともなく車に乗り込む。向かうはAGITO。いがみ合いながらも目的を共有する二人には奇妙な連帯感がある。
ビスコ・ポッキー「そんじゃ、まぁ行きますか」
こうして散々練習した激寒の会話(TAKE2)を経た二人はAGITO定例会へ向かうのだった…。
久しぶりに行きましたAGITOの水曜定例会。同じ平日定例の月曜よりもガチでゲーム取りに来ている人が多い印象です。そんなゲームに持ってきたのはKTWのイサカ。エアコキと侮るなかれ初速94m/sでフラットな弾道を描く頼れる奴なんです。対電動と正面から撃ち合っても相打ちに持ち込めました。そして久しぶりのスタンスフィールド風スタイルでテンションMAX。
ポッキーはお馴染みベレッタ狂いですが、さらにKSCのM9を導入。撃たせてもらいましたが、驚きのブローバックでした。実戦向きなのはもちろんマルイ製ですが、KSCでも十分戦えます。この日はほぼガスガンのみで遊んだポッキーですが、KSCで敵プレイヤーを狩りまくっていました。
平日定例お馴染みのSさんと何度かご一緒したことある玄徳さん。同じチームで遊ばせていただきました。Sさんは午前中のうちにKSC/M4PTSが故障するトラブルに見舞われてしまい、いつもの軽装備。玄徳さんはマルイのHK416で終日戦ってました。その体力が羨ましい!
一日の流れはオーソドックスなゲームが続き、常連の腕の見せどころと言いたいところですが
見せる腕がないことに気づいたのは全行程が終わった夕方5時でした。一方ポッキーは絶好調。なんと2回もフラッグ戦で成果を上げました。

身内の活躍は素直に嬉しいですよね。喜びもうなぎパイも分かち合う。それがマフィアです。
笑顔が100万ドルの我々ですが、ゲーム中は互いの息が合わずに文句の言い合いになる場面も。そんな中僕のイサカが弾切れを起こした際マルイM9A1を貸してくれたポッキー。僕のM9A1とポッキーのM9で同時にHITを獲る場面も。こういう連携を毎度毎度取れるようになりたいので、次回参加する火曜定例ではコンビネーションを意識しようと思います。
ビスコ「いやぁM9扱いやすいなぁ。あんまり自分が持ってるイメージが湧かないから変な感じだけど」
ポッキー「いいだろ。使いやすいだろ」
ビスコ「まぁちょっとトリガーフィーリングが合わないかな。コッキング状態のトリガー位置がかなり後退してるから連射も効くけど軽すぎて撃った感触がない。その分ブレが少ないけど、やっぱり俺の好みじゃないわ」
ポッキー「貸してやったのに文句かよ!!!」
果たして二人は上手くいくのだろうか!?答えは来週の火曜に出ます。
また写真はありませんがお手伝いスタッフとして参加させれていたRISEのお二人、敵チームでよく対峙したNEOXのAKIRAさん。次の機会も楽しみにしていま~すっ。