スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

サバゲ用にイケてるベルト買った。

ブラックラグーンの記事を途中まで書いていたのですが、
結局ロベルタをどれだけ好きかという内容にしかならないのでお蔵入りさせました。
気が向いたらUPするかも…(という記事が結構溜まっている)

というワケでタイトル通り、休日に買い物へ出かけたときたまたま見かけたイカすベルトを買ったので紹介します。

これを真顔でデザインした人がいると思うと、たまらないベルトですよね。
自己主張の激しいバックルと、よく分からない素材のベルトでお値段1200円。わぁ、すごい妥当。これを欲しがる奴がこの世に自分以外いるとするなら間違いなく友達になれますね。なおドン☆グリコに見せたところ
一周回ってカッコイイとのこと。兄弟の業は深いぜ。

この英文の出典が分からない人は少ないと思いますが説明。前にも書いた気がするけど。
映画「スカーフェイス」においてトニー・モンタナがM16A1に取り付けたM203をぶっ放すときに叫んだ超有名な台詞。DVD版では「派手にいくぜ」とか訳されてましたね。ふざけるな。
わかっていると思いますが当ブログの名前もこのセリフから引用してます。

冬のサバゲとアウトドアに備えて、このM16A1を再現しようかなぁと考えていた矢先に見つけたベルトなので即買いでした。運命的な出会いに満足ですが、家に帰って冷静に眺めたところバックルの位置的にリトルフレンドの意味が変わるやん。
ということに気づきました。うーんデリンジャー。  


2014年09月06日 Posted by ビスコ  at 00:26Comments(0)エアガン・装備