スポンサーサイト
5/19月曜定例inAGITO~女と銃と、拳とマフィアと~
月曜日のAGITO定例会当日、ビスコに一本の電話が入った。
ビスコ「どうしたんですか、ドン」
相手は他でもないドン☆グリコだった。何かトラブル(ガスの元栓閉め忘れ)でもあったのかと心配になったビスコを他所に、ドンは手短に要件だけ済ませて早々に電話を切った。ビスコの表情がみるみる内に曇っていく。見兼ねたポッキーが電話の内容を問いただすと、ビスコは震えた声で応えた。
ビスコ「ドンからの指令だ」
ポッキー「どんな指令だ?」
AGITOの女(スケ)をさらえ。
そう、中々進展の無い抗争にグリコが強行の一手を指したのだ。AGITOの女性メンバーといえば一人。彼女が単独でいるところを襲えば、容易に事は済むだろう。
マフィアのくせに犯罪なんかしたことないビスコとポッキー。緊張のあまり、今日一日頻尿に悩まされるとはこの時まだ夢にも思っていなかった…。
というわけで今月2回目のサバゲ、そしてポッキーにとってかなり久しぶりのサバゲとなった今回のAGITO月曜定例会!!!程よい陽気、程よい人数、そして和やかな空気に「ああ、月曜定例っていいな」と再認識。もちろん日曜日の賑やかさも嫌いではないけど、別腹よねぇ。
さて一番上の画像にいる三人のうち、一人見慣れない方が。真ん中の女性、彼女はポッキーの姉でサバゲ初参加のニューカマー!!!ポッキーの熱い勧誘によりAGITOへ躍り出たわけですが、なにせサバゲ未経験者。エアガンの扱いも軽くポッキーからレクチャーを受けた程度でしたが、午後のゲームでは一人で戦線を堅持しフラッグ防衛に一役買う大殊勲も見せてくれました。次回の参加も期待されるところです。
僕ビスコは先日の記事通り、ニューマスクで登場。不気味な威圧感が漂ってますよね。言い換えれば気持ち悪いだけですがヒヒ。
こんなナリでもKSCのCz75を使い1ゲームで4HITというネタキャラ崩壊の活躍を見せたりできて、ふざけてるようでゲームは真面目にやってます。いや本当はふざけてるけど。
また午前中のゲームではエアコキCz75でHITを取るなど、サバゲは銃の性能が全てじゃないんだな~と思いました。

相棒ポッキーもマスクに麻を付けて参加。当日の朝に作業したため仕事が荒いです。次までにはちゃんと整えてあげよう。
ゲーム自体はパッとした部分があまり無かったように見えますが、なんと知らないうちに電ハンM9がゴテゴテ外装カスタムされてました。アンダーマウントにモスカを付けるのが最終目標らしいです。マフィアっぽさはゼロですが、バカっぽさはMAXなんでグリコ家族的にはOK。
三人で行動することは中々なかったのですが、ポッキーの姉さんに援護してもらう場面や櫓でビスコ&ポッキーが堂々と立ち上がり撃ちまくるなどの一幕もあり戦績以外で光るモノがありました。派手にイクのがグリコ家族の信念。これからも勝手に盛り上がります。
ゲームの感想はこれくらいにして、そろそろドンの指令を果たさねばならない。AGITOのスケをさらえ。
ビスコとポッキーは覚悟を胸に、いざアジ子ちゃんの元へ。
ビスコ&ポッキー「いくぜ、マフィアの意地を見せてやる。マスクで顔を隠してるから身元はバレないぜ」
ビスコ「ん、ちょっと待てポッキー」
ビスコ「お前のここ、ガバガバじゃねーか!!!」
ポッキー「え、どこにミリガバがあるって!!?」
だめだ、こいつケツだけじゃなく頭もガバガバだ。ここは仕方ない、ビスコ様ひとりでアジ子ちゃんをさらうしかないな。
ビスコ「うおーー、さらってまうどー(迫真)」
アジ子ちゃん「キャーーーーーーー!!!」

ビスコちゃん「キャーーーーーーー!!!」

楽しかった、あの頃。

戻らない、幸せな日々。
アジ子ちゃんの鉄拳は、尋常じゃないんだよなぁ みつを
誘拐は計画的に。
Say Hello to Bisco

AGITOの5/19月曜定例会、何かが変わる。
いや普通にマスクが変わるだけです。当日に参加する方、よろしくお願いします。
Cz75に木グリを付けるのが子供の頃から夢でした

というわけで夢が叶いました。幼少の頃より恋焦がれていた木製グリップのCz75です。思えばサンタクロースにお願いしていたのも木グリのCz75、七夕の短冊に書いていたのも木グリのCz75。そんな愛しのCz75は次回のAGITO定例会で投入予定です。マガジンは計3本あります。方方からかき集めました。

あと右側のグリップの組み付けた際に擦り合せが甘かったのか、上の方が割れてしまいました。KSC用ではなく実銃用のハンドメイド品なので、こういうトラブルは付き物なのかなぁ、と。削り直して接着すれば使えるのであんまり気にしていませんが。
ということで今月2回目のサバゲはAGITO月曜定例会です。楽しみ~。
タグ :Cz75
5/4日曜定例会inAGITO~血塗られたGW~後編
B級映画のようなタイトルの記事にようこそ。
皆様お待ちかねの後編です。前回の宣言通り、血塗られたGWの全容が明らかになります。もうホント真っ赤なんで期待してくださいね。

というわけで一枚目はこの画像。わかりますか、この僕の哀愁漂う背中。午前中のゲームの一幕です。このハンドガンを構えた御仁は以前、処刑人スタイルで一緒に写真を撮った方。今回はPMC風にスタイリッシュな出で立ちです。やられ役を意気揚々と買って出たら、処刑人さんの同行者さん(♀)に「テンション高いですね」と言われました。
そうなんです、それしか取り柄がないんです。

二枚目はドン・グリコの滅茶苦茶かっこいい写真。ドンは金ガバを惜しげもなく実践に投入し、なんと一日で10人超のゲーマーを仕留めました。ちなみに僕ビスコがこの日撃ち取ったのは1.2.3.4…あ、一人ですね。ファミリーで平均5人やった計算なんでOKです。

そして奇跡のショットがこちら!光り輝くGOLDガバメント。もはや拳銃である必要がない光り方です。これは陽の差し方というより、ドンの威厳と圧倒的な暴力によって光っていると言えます。つまりパンピーが構えたところでドドメ色にしかならないんです。やっぱりドンはすげぇや!!!

そんなドンがとうとうファンモンのアルバムジャケットに採用されました!アルバムタイトルは未定ですが、年内中には発売するでしょう。
え、ファンモン解散したの?
やっぱりイタリアと日本で情報のタイムラグがあるみたいですね。

じゃあグリコ家族でCD出すか、とジャケット撮影に精が出ます。ちなみにマスクが逆さまですが、素で間違えて取り付けてます。アジ子ちゃんに指摘されなかったら、このままゲームするところでした。テンション高い挙句に馬鹿とか、ホントもう最高の男ですねコイツ。
てなワケで今回のゲームは本当に穏やかでした。と言っても戦線がそこまで膠着したわけでもなく、大人数の割には動きやすかったです。AGITOに初めて来た人でもバリバリ活躍していた他、新しいバリケード配置の恩恵でしょうか?おかげで大味にならず、かなり楽しいゲームの連続でした。
ちなみにビスコのハイライトは午前中の殲滅戦で、押し寄せる敵に背中を向けて逃げ惑いながら撃たれた瞬間です(悲鳴つき)。完全に映画のモブキャラと化してました。背中の傷は武士の恥と言いますが、僕は武士じゃないのでセーフですね。
GWも血塗られたし、めでたしめでたし…え、どこが血塗られたって???
グリコ家族の痺れる写真に鼻血が止まらない画面の前の淑女が、血塗られてるじゃないですか。


ヒロォ「なんか最近さ、オチ弱くない?」
ビスコ「え、いやそんなことないと思うんだけど」
グリコ「メキシコ人にゃ、ちょいとイタリア式のオチが難しかったんじゃないか?」
ヒロォ「はぁ…とりあえず全員これでメキシカンルーレットな」
ビスコ「それを言うなら」
グリコ「ロシアンじゃ」

皆様お待ちかねの後編です。前回の宣言通り、血塗られたGWの全容が明らかになります。もうホント真っ赤なんで期待してくださいね。

というわけで一枚目はこの画像。わかりますか、この僕の哀愁漂う背中。午前中のゲームの一幕です。このハンドガンを構えた御仁は以前、処刑人スタイルで一緒に写真を撮った方。今回はPMC風にスタイリッシュな出で立ちです。やられ役を意気揚々と買って出たら、処刑人さんの同行者さん(♀)に「テンション高いですね」と言われました。
そうなんです、それしか取り柄がないんです。

二枚目はドン・グリコの滅茶苦茶かっこいい写真。ドンは金ガバを惜しげもなく実践に投入し、なんと一日で10人超のゲーマーを仕留めました。ちなみに僕ビスコがこの日撃ち取ったのは1.2.3.4…あ、一人ですね。ファミリーで平均5人やった計算なんでOKです。

そして奇跡のショットがこちら!光り輝くGOLDガバメント。もはや拳銃である必要がない光り方です。これは陽の差し方というより、ドンの威厳と圧倒的な暴力によって光っていると言えます。つまりパンピーが構えたところでドドメ色にしかならないんです。やっぱりドンはすげぇや!!!

そんなドンがとうとうファンモンのアルバムジャケットに採用されました!アルバムタイトルは未定ですが、年内中には発売するでしょう。
え、ファンモン解散したの?
やっぱりイタリアと日本で情報のタイムラグがあるみたいですね。

じゃあグリコ家族でCD出すか、とジャケット撮影に精が出ます。ちなみにマスクが逆さまですが、素で間違えて取り付けてます。アジ子ちゃんに指摘されなかったら、このままゲームするところでした。テンション高い挙句に馬鹿とか、ホントもう最高の男ですねコイツ。
てなワケで今回のゲームは本当に穏やかでした。と言っても戦線がそこまで膠着したわけでもなく、大人数の割には動きやすかったです。AGITOに初めて来た人でもバリバリ活躍していた他、新しいバリケード配置の恩恵でしょうか?おかげで大味にならず、かなり楽しいゲームの連続でした。
ちなみにビスコのハイライトは午前中の殲滅戦で、押し寄せる敵に背中を向けて逃げ惑いながら撃たれた瞬間です(悲鳴つき)。完全に映画のモブキャラと化してました。背中の傷は武士の恥と言いますが、僕は武士じゃないのでセーフですね。
GWも血塗られたし、めでたしめでたし…え、どこが血塗られたって???
グリコ家族の痺れる写真に鼻血が止まらない画面の前の淑女が、血塗られてるじゃないですか。

ちゃんちゃん♪

ヒロォ「なんか最近さ、オチ弱くない?」
ビスコ「え、いやそんなことないと思うんだけど」
グリコ「メキシコ人にゃ、ちょいとイタリア式のオチが難しかったんじゃないか?」
ヒロォ「はぁ…とりあえず全員これでメキシカンルーレットな」
ビスコ「それを言うなら」
グリコ「ロシアンじゃ」

ヒロォ「………アミーゴ」
ちゃんちゃん♪
5/4日曜定例会inAGITO~血塗られたGW~前編
4月も終わりに差し掛かる頃、グリコとビスコは来る5月病に怯えながら話し合いをしていた。
ビスコ「ドン、ゴールデンウィークって知ってます?」
グリコ「なんだそりゃ。金と言ったらこのグリコ様だろうが。勝手にゴールデンを名乗るなんてイイ度胸だな」
ビスコ「それがですね、テレビで言ってたんですけど日本の大型連休のことらしいんですよ」
※グリコ家族は「見た目通り」イタリア系のマフィアです。毎月シチリアの実家からパスタが届きます。
グリコ「なにィ!?本当だ、カレンダーが血まみれってくらい真っ赤じゃねーか!!!こうしちゃいられねぇ、GWはAGITOに行くぞ」
ビスコ「GWになんでAGITOなんですか?せっかくの休みならバカンスに行きましょう」
グリコ「バカ野郎!休日に人が多いところで俺たちグリコ家族の威信を示すチャンスだろうが!!!いいか、遊びじゃないんだ。気を引き締めていくぞ」
こうして、なんだかんだ理由をつけてサバゲへ赴くグリコ家族。しかし今回ばかりはグリコ家族としてのメンツを賭けるため、流血も厭わない凄惨なゲームになることを、二人は密かに覚悟していた…。

イイィェェエェエエエエェイイイイィィィッッ!!!!!!!!
GWに高揚しまくりのグリコ&ビスコ。久しぶりの日曜定例にテンションもMAX!!!とにかく楽しむ、とにかく遊ぶ。マフィアとしての本分を忘れ、一サバゲーマーとしてAGITOを満喫しました。いつものことだけど。

参加者の中には変質者FBIのSさんと地元のヤンキー長野のKさんの姿が!いつもは平日定例の常連二人ですが、GWの勢いに任せて日曜日に進出。グリコとビスコも含めた4人で行動し、ゲーム内外で深~い交流を…///

Kさんは前日も別フィールドでサバゲをしたその帰路の途中でAGITO定例会に参加。さすがに疲れが出たのか昼休憩に仮眠していた。もちろん昭和の寝起きドッキリレポーターに憧れていた私ビスコは、このシチュエーションが大好き。Kさんが段々グラビアアイドルに見えてきた、もはや病気の域。

平日、休日定例会で二足の草鞋を履くビスコを取り合う平日勢のSさんとと休日勢のグリコ。本人が若干嬉しそうなためビスコのヤラセ疑惑が浮上している。はっはっは、僻むな僻むな。
というわけで前編と言いながら昼休憩を満喫している様子と一緒に遊んだメンバーを紹介しただけになった今回。後編は本当に血塗られた展開になるから!凄惨な抗争の結果、悲しみだけが残って無邪気に遊ぶ子供を眺めながら「我々はなんのために戦っていたんだろう」とか呟くから!
ビスコ「ドン、ゴールデンウィークって知ってます?」
グリコ「なんだそりゃ。金と言ったらこのグリコ様だろうが。勝手にゴールデンを名乗るなんてイイ度胸だな」
ビスコ「それがですね、テレビで言ってたんですけど日本の大型連休のことらしいんですよ」
※グリコ家族は「見た目通り」イタリア系のマフィアです。毎月シチリアの実家からパスタが届きます。
グリコ「なにィ!?本当だ、カレンダーが血まみれってくらい真っ赤じゃねーか!!!こうしちゃいられねぇ、GWはAGITOに行くぞ」
ビスコ「GWになんでAGITOなんですか?せっかくの休みならバカンスに行きましょう」
グリコ「バカ野郎!休日に人が多いところで俺たちグリコ家族の威信を示すチャンスだろうが!!!いいか、遊びじゃないんだ。気を引き締めていくぞ」
こうして、なんだかんだ理由をつけてサバゲへ赴くグリコ家族。しかし今回ばかりはグリコ家族としてのメンツを賭けるため、流血も厭わない凄惨なゲームになることを、二人は密かに覚悟していた…。

イイィェェエェエエエエェイイイイィィィッッ!!!!!!!!
GWに高揚しまくりのグリコ&ビスコ。久しぶりの日曜定例にテンションもMAX!!!とにかく楽しむ、とにかく遊ぶ。マフィアとしての本分を忘れ、一サバゲーマーとしてAGITOを満喫しました。いつものことだけど。

参加者の中には

Kさんは前日も別フィールドでサバゲをしたその帰路の途中でAGITO定例会に参加。さすがに疲れが出たのか昼休憩に仮眠していた。もちろん昭和の寝起きドッキリレポーターに憧れていた私ビスコは、このシチュエーションが大好き。Kさんが段々グラビアアイドルに見えてきた、もはや病気の域。

平日、休日定例会で二足の草鞋を履くビスコを取り合う平日勢のSさんとと休日勢のグリコ。本人が若干嬉しそうなためビスコのヤラセ疑惑が浮上している。はっはっは、僻むな僻むな。
というわけで前編と言いながら昼休憩を満喫している様子と一緒に遊んだメンバーを紹介しただけになった今回。後編は本当に血塗られた展開になるから!凄惨な抗争の結果、悲しみだけが残って無邪気に遊ぶ子供を眺めながら「我々はなんのために戦っていたんだろう」とか呟くから!
週末はAGITOにいます。

あの人も、ここで空を見上げたのだろうか。

あの人と、同じ空を見上げる日はいつだろうか。
僕たちは、「AGITO」で繋がっている。
というワケで今週末のAGITO日曜定例会に参加します。グリコ家族からは僕とドンが出ます。楽しみですね。ちなみに上の画像、自分の中の理想は

なんですが、自分の技術のなさと迷走ぶりからソレが完成しました。実は作るのに1時間くらいかかってます。えへ。
画像の使用許可をしてくれたニール長井さん、ありがとうございます。まさかこんな使われ方をするとは思ってなかったでしょうね。