スポンサーサイト
モーゼルM712 HW マルシン6mm版

その独特な形状から人気が高くメディア作品でもよく見かけるモーゼル自動拳銃。構造上の問題か、その露出度の割にトイガン化しているメーカーは少ないようです。
今現在モーゼルを買おうとしたらマルシンより発売しているモデルを選択する方が多いと思います。
しかし一口にマルシンのモーゼルと言ってもバリエーションが豊富でHW or ABS、6mm or 8mm、固定orブローバック、ノーマルバレルorショートバレルと、RPGの色違いモンスター張りに水増ししてあります。そんな中僕が購入したのは

モーゼルM712 HW マルシン6mm
その作動性の不安からゲーム運用には全く向かないと言われていて、最新ロットであっても恐らく無理でしょうね。
その理由として
①マガジンが冷えに弱い
②トリガーの引き方によってセミでもフルオートに(セミ限定戦では致命的)
が挙げられ、少しガスを入れて触っただけでも上記の症状が見られました。ただでさえトリガーの遊びが大きく、速射に向かないというのに。

HWということで重量感はバッチリ。ホルスターなどの問題も考えると携行性は極度に低いですが、鑑賞する分には問題ないですよね。
気になるのはグリップがプラなので、木製に換えたら尚イイネというところ。
またブローバックの反動は少ないものの、フルで撃つとハンマーがリズムよく稼動する様子と音が素晴らしいです。
ちなみに先からモーゼルを持っているモデルは僕の彼女です。その存在を別に言うことでもないので今までブログでも書きませんでしたが、このモーゼルが彼女にプレゼントした物なので一緒に登場してもらいました。
今のところサバゲデビューの予定は無いですが、好きな銃がモーゼルと南部十四式というクラシック思考なので実戦は修羅の道になりそうです。
え?彼女の顔が見たい?しょうがないにゃあ…。

モーゼルwithビスコ
まぁ無闇にネットで顔を晒すものじゃないよね。こんな辺境のブログであっても。というわけで僕のご尊顔でガマン汁してください。それにしても良いエアガンですねぇ、モーゼル。あげるの勿体なくなってきちゃったなぁ…やっぱり1ゲームだけ貸して…

猫「…」
ビスコ「うっ。ちょっとだけ、ちょっとだけ」
そろ~。

猫「キッ」
ビスコ「ヒッ」
猫にも分かるモーゼルの良さ。マルシン以外のメーカーも販売に乗り出してくれたら嬉しいなぁ。
6/23忍会inAGITO~主役の写真を撮ってねぇ!!!~
この記事を書き始めたときに気付きました。

忍会なのにシノブゥの写真を撮ってねぇ!!!
ので、ネットで拾ったよくわからない画像で代用します。
いやはやビスコ痛恨のミスです。早く忘れましょう。
さて奇跡的に二週連続でサバゲーにイケたわけですが、急遽参加に漕ぎ着けたのであまり下準備もできず結構なんも考えず、なんも用意せずをズルズルひきづった一日でした。ゲーム中に何か目立って面白いことも起きず(セレクターがフルになっていて誤射、味方を誤射を1ゲームでやった大変申し訳ない事件はあった。失敬)、もうセーフティでの雑談がメインとなり、ココが俺のフィールドだ、と言わんばかり。

そんなセーフティをこよなく愛させてくれる面子が今日も揃いました。
統一感ゼロの月曜定例組が火曜日に出張参加!
残念ながら信州極悪連合の幹部「キャットハンター・丸」は不参加だったのですが、少年ジャンプとワンダーコアの話以外してないので大丈夫。
僕の勤め先のバイトにもワンダーコアで盛り上がって声枯れちゃった、と話したら
「そんな下らない話してるなら仕事来てよ!」
と正論を突きつけられました。ふひっ。

そうそう、この日は山梨のサバゲチームで因縁仲良くさせていただいているKOCの面々とマッドな革製品を手がけるRISEさんもいらっしゃいました。
最近、僕がAGITOを離れている間に我が物顔でゲームを楽しんでいる、と風の便りに聞いていたので物申してやりました。
全員の顔から煙たさMAXですが関係ありません。

ビスコ「俺も誘えよ!!!」
ねこさん「お前いつも仕事じゃん!!!」
寂しい、でも強がっちゃう。マフィア心は複雑なんです。

それと落し物見つけました。金色の文鎮です。珍しくて眺めていたら視線を感じました。
その後のことはよく覚えていません。気付いたら家にいて、隅の方で震えていました。

ニューウェポンとしてマルイのガスブロG18Cを投入しました。マルイのガスガン、最近使ってないな~と初心に帰る気持ちも込めて使い始めたら、やっぱ安定感があって一日これで遊んじゃいました。Cz75と併用して使ってイキたいですね。

それとライラクスさんのナインボールと銘打ってあるブランドのS.A.Sフロントキットをゲーム後に買いました。
このG18Cは外装とか無茶苦茶にしてやろうと思っているので、その第一弾です。
使い道はないけど、見た目がカッコよかったという理由だけで付けました。フロントヘビー、HOP調整が面倒になるというデメリットと心中します。
それと全く同じ形状のコンペンセイターがノーブランド品として出回っていて価格もサイラクス製の7割くらいに抑えられているんですが、どういうこと?
コピー品?ネームから得られる信用度を取ってライラクスを選択したけど、ちょっと気になる。
話が脱線してしまいましたが、ようはこの日も最高にHAPPYだったということです。
もうマフィア関係ねぇ!!!

RISE夫妻「じゃあ○ね!!!」
↑↑↑今回AGITOで撮ってもらったお気に入りのショットです。

忍会なのにシノブゥの写真を撮ってねぇ!!!
ので、ネットで拾ったよくわからない画像で代用します。
いやはやビスコ痛恨のミスです。早く忘れましょう。
さて奇跡的に二週連続でサバゲーにイケたわけですが、急遽参加に漕ぎ着けたのであまり下準備もできず結構なんも考えず、なんも用意せずをズルズルひきづった一日でした。ゲーム中に何か目立って面白いことも起きず(セレクターがフルになっていて誤射、味方を誤射を1ゲームでやった大変申し訳ない事件はあった。失敬)、もうセーフティでの雑談がメインとなり、ココが俺のフィールドだ、と言わんばかり。

そんなセーフティをこよなく愛させてくれる面子が今日も揃いました。
統一感ゼロの月曜定例組が火曜日に出張参加!
残念ながら信州極悪連合の幹部「キャットハンター・丸」は不参加だったのですが、少年ジャンプとワンダーコアの話以外してないので大丈夫。
僕の勤め先のバイトにもワンダーコアで盛り上がって声枯れちゃった、と話したら
「そんな下らない話してるなら仕事来てよ!」
と正論を突きつけられました。ふひっ。

そうそう、この日は山梨のサバゲチームで
最近、僕がAGITOを離れている間に我が物顔でゲームを楽しんでいる、と風の便りに聞いていたので物申してやりました。
全員の顔から煙たさMAXですが関係ありません。

ビスコ「俺も誘えよ!!!」
ねこさん「お前いつも仕事じゃん!!!」
寂しい、でも強がっちゃう。マフィア心は複雑なんです。

それと落し物見つけました。金色の文鎮です。珍しくて眺めていたら視線を感じました。
その後のことはよく覚えていません。気付いたら家にいて、隅の方で震えていました。

ニューウェポンとしてマルイのガスブロG18Cを投入しました。マルイのガスガン、最近使ってないな~と初心に帰る気持ちも込めて使い始めたら、やっぱ安定感があって一日これで遊んじゃいました。Cz75と併用して使ってイキたいですね。

それとライラクスさんのナインボールと銘打ってあるブランドのS.A.Sフロントキットをゲーム後に買いました。
このG18Cは外装とか無茶苦茶にしてやろうと思っているので、その第一弾です。
使い道はないけど、見た目がカッコよかったという理由だけで付けました。フロントヘビー、HOP調整が面倒になるというデメリットと心中します。
それと全く同じ形状のコンペンセイターがノーブランド品として出回っていて価格もサイラクス製の7割くらいに抑えられているんですが、どういうこと?
コピー品?ネームから得られる信用度を取ってライラクスを選択したけど、ちょっと気になる。
話が脱線してしまいましたが、ようはこの日も最高にHAPPYだったということです。
もうマフィア関係ねぇ!!!

RISE夫妻「じゃあ○ね!!!」
↑↑↑今回AGITOで撮ってもらったお気に入りのショットです。
6/15月曜定例inAGITO~I'mBack~
※今回の記事はPCの不調によりアップロードができなかった、少し古い内容となっています。

ビスコ「長い間、夢を見ていた気がする」???
「へぇ、どんな?」
ビスコ「馬車馬の方がマシって思えるくらい働かされる夢だよ」
???「へぇ~。で、その夢は覚めたのかい?」
ビスコ「わからない。わからないけど…声だけは聞こえるんだ。はっきりと」
???「声?」
ビスコ「そう、声…あの声が」

ビスコ「HITーーーっ!!!」
今日も元気だ飯が美味い。どうもご無沙汰してますビスコです。本職であるマフィア業にしばし休みを頂き、長らくバカンスを楽しんでいました。

ホント楽しいバカンスだった(泣)
サバゲが恋しすぎて恋しすぎて、身の回りから一切のサバゲ情報を遮断していたため一部では「引退説」「死亡説」「結婚して丸くなった説」が流れたとか。

ただいま。

さて、ゲームの内容というか当日の様子を振り返りましょう。今回は僕とポッキー、そしてポッキーの職場の後輩の女の子と参戦してきました。
彼女はサバゲ初参戦なのですが、自身サバゲー久しぶりすぎて、あまり先導とかしてあげられず…全力で遊ぶことしか考えていなかった。反省。
マフィアは基本、男の世界ですが我らグリコ家族では女性もウェルカム。
仲良く打ち首ごっこしてくれる彼女なら、正式なファミリー入りも…?

ゲームはフラッグ目前まで迫るなど、久しぶりにも関わらず中々いい動きをしたり、反対に味方が全滅して取り残されて、あたふたしてたらゲームが終了したりと、ある種の安定感がある一日。
愛銃「Cz75」の他に、実践で初投入したガスブロ「KSC製Vz.61」も購入当初とは比べ物にならないほど安定した動きで活躍してくれました。
若干弾道が右に曲がりがちな気がするけど、風のせいか?
久しぶりのサバゲーを満喫して、もう今月はお腹いっぱい…とはイかない暴飲暴食の権化ビスコ。明日(既に終了したイベントです)AGITOにて開催される「忍会」に急遽参戦できることになりました!!!いやぁ各方面への根回し(土下座)でスケジュールに都合がついたよ。
月曜定例は肩慣らし、ハンドガンオンリーの明日こそ我らグリコ家族の本領発揮!!!また毎月サバゲに行き、ブログも再開します。ごきげんよう!
AGITOさんのブログでSay Hello to GlicoFamily!を紹介していただきました!!!でもアクセス増えt…本当にありがとうございます!!!
悶絶するほど楽しいサバゲフィールド「AGITO」のブログはこちら↓
http://agito.militaryblog.jp

ビスコ「長い間、夢を見ていた気がする」???
「へぇ、どんな?」
ビスコ「馬車馬の方がマシって思えるくらい働かされる夢だよ」
???「へぇ~。で、その夢は覚めたのかい?」
ビスコ「わからない。わからないけど…声だけは聞こえるんだ。はっきりと」
???「声?」
ビスコ「そう、声…あの声が」

ビスコ「HITーーーっ!!!」
今日も元気だ飯が美味い。どうもご無沙汰してますビスコです。本職であるマフィア業にしばし休みを頂き、長らくバカンスを楽しんでいました。

ホント楽しいバカンスだった(泣)
サバゲが恋しすぎて恋しすぎて、身の回りから一切のサバゲ情報を遮断していたため一部では「引退説」「死亡説」「結婚して丸くなった説」が流れたとか。

ただいま。

さて、ゲームの内容というか当日の様子を振り返りましょう。今回は僕とポッキー、そしてポッキーの職場の後輩の女の子と参戦してきました。
彼女はサバゲ初参戦なのですが、自身サバゲー久しぶりすぎて、あまり先導とかしてあげられず…全力で遊ぶことしか考えていなかった。反省。
マフィアは基本、男の世界ですが我らグリコ家族では女性もウェルカム。
仲良く打ち首ごっこしてくれる彼女なら、正式なファミリー入りも…?

ゲームはフラッグ目前まで迫るなど、久しぶりにも関わらず中々いい動きをしたり、反対に味方が全滅して取り残されて、あたふたしてたらゲームが終了したりと、ある種の安定感がある一日。
愛銃「Cz75」の他に、実践で初投入したガスブロ「KSC製Vz.61」も購入当初とは比べ物にならないほど安定した動きで活躍してくれました。
若干弾道が右に曲がりがちな気がするけど、風のせいか?
久しぶりのサバゲーを満喫して、もう今月はお腹いっぱい…とはイかない暴飲暴食の権化ビスコ。明日(既に終了したイベントです)AGITOにて開催される「忍会」に急遽参戦できることになりました!!!いやぁ各方面への根回し(土下座)でスケジュールに都合がついたよ。
月曜定例は肩慣らし、ハンドガンオンリーの明日こそ我らグリコ家族の本領発揮!!!また毎月サバゲに行き、ブログも再開します。ごきげんよう!
AGITOさんのブログでSay Hello to GlicoFamily!を紹介していただきました!!!でもアクセス増えt…本当にありがとうございます!!!
悶絶するほど楽しいサバゲフィールド「AGITO」のブログはこちら↓
http://agito.militaryblog.jp
お知らせ

現在メインで使用しているパソコンのブラウザ閲覧が絶不調のため、ちょっとブログの更新ができません。来月頭に買い替えをして、また再開します。
ちなみにこの記事はiPhoneで書いてます。長文ムリ。