Righteous Killぅぅぅ…

Righteous Killぅぅぅ…

日本で2010年に公開され、当時そこそこ話題になった映画「Righteous Kill(邦題:ボーダー)」をDVDレンタルで見ました。CZ P-09の作業をしつつながら視聴。ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノのW主演ということで本腰を入れて見るべきなんでしょうが評判からさして期待していなかったので。

Righteous Killぅぅぅ…

まずこの二人が同じ画面でそろい踏みしている時点で、20年くらい前までは考えられなかった光景です。正義に揺れる壮年の刑事二人が繰り広げるポリスサスペンスという題材も、かなりそそられるものがあります。

Righteous Killぅぅぅ…

晩年のアル・パチーノはクライムストーリーを避けて「セント・オブ・ア・ウーマン」のようなドラマティックな配役で攻めるのかと思いました、というか
そうしてほしかった。


Righteous Killぅぅぅ…

70近いおじいちゃん二人が若手同僚と現場刑事やっている違和感が半端じゃないです。加えてストーリーも演出も特筆すべき点がなく、盛り上がりもメッセージ性もあと一歩痒いところに手が届かない感じ。20年前に二人を主役に据えて、シナリオを挿げ替えて音楽も改めて書き起こし、放映時間も1時間半から2時間半に延長したやつが見たいです。

Righteous Killぅぅぅ…


それもう別の映画ですよね。

見た後ですごいモヤモヤしたので、こんな記事を書きました。





同じカテゴリー(雑談)の記事画像
お知らせ
マフィアとギャングの違い~その1~
マフィア、復活の狼煙。
なんちゃってHEAT
最近のガチャガチャって高いよね
2015年もマフィア全開!!!
同じカテゴリー(雑談)の記事
 お知らせ (2015-06-24 10:29)
 忙しいけど、イキます (2015-05-31 00:16)
 マフィアとギャングの違い~その1~ (2015-04-06 01:09)
 マフィア、復活の狼煙。 (2015-03-01 23:43)
 なんちゃってHEAT (2015-02-08 02:19)
 最近のガチャガチャって高いよね (2015-01-25 02:13)

2014年08月11日 Posted by ビスコ  at 01:39 │Comments(0)雑談

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。