WA コルト スネークマッチ1911を購入…したのは弟です。
WA コルト スネークマッチ1911。弟の許可をもらい写真でパシャリ!

今家にあるエアガンの中でSCAR-Lに続く高価な代物。あんまり弄り回すと怒られそうなので遠目からしから撮れませんでした。しかしコレが○万円とはね…。

仕様や性能についてはよくわかりませんが、撃たせてもらった感じは「リコイルがつん!」でWA童貞の僕には新鮮でした。ブローバックのキレは僕の持っているKSC Cz75の方が上でしょうか。あまりハンドガンを持っていないので比較が難しいです。
サバゲで使うなら東京マルイが手堅いかもしれませんが、インドア戦なら問題なさそうです。MGS3、というかスネークはそんなに好きではないけど見ていると羨ましくなってきます。弟はタイガーストライプに身を包み、バンダナを巻いてサバゲをするそうなので楽しみです。
そのスネーク装備をする上で鬼門になってくるのがSTABOハーネス。

見つからないからサスペンダーとベルトを改良して「なんちゃってSTABO」にするみたいです。しかし調べれば調べるほどスネーク装備はファン泣かせですね。CQCで使用するナイフやその革製ケース、そしてあのパトリオットなど実際に存在しない物まであるとなると、自作の道以外見つからないです。事実、熱心なファンの方のMGS3装備自主製作ページをいくつも見ました。こりゃ修羅の道だ。
ちなみに弟に影響されて僕はMGS4のPMC装備を集める事にしました。また形になってきたら紹介していこうと思います。

今家にあるエアガンの中でSCAR-Lに続く高価な代物。あんまり弄り回すと怒られそうなので遠目からしから撮れませんでした。しかしコレが○万円とはね…。

仕様や性能についてはよくわかりませんが、撃たせてもらった感じは「リコイルがつん!」でWA童貞の僕には新鮮でした。ブローバックのキレは僕の持っているKSC Cz75の方が上でしょうか。あまりハンドガンを持っていないので比較が難しいです。
サバゲで使うなら東京マルイが手堅いかもしれませんが、インドア戦なら問題なさそうです。MGS3、というかスネークはそんなに好きではないけど見ていると羨ましくなってきます。弟はタイガーストライプに身を包み、バンダナを巻いてサバゲをするそうなので楽しみです。
そのスネーク装備をする上で鬼門になってくるのがSTABOハーネス。

見つからないからサスペンダーとベルトを改良して「なんちゃってSTABO」にするみたいです。しかし調べれば調べるほどスネーク装備はファン泣かせですね。CQCで使用するナイフやその革製ケース、そしてあのパトリオットなど実際に存在しない物まであるとなると、自作の道以外見つからないです。事実、熱心なファンの方のMGS3装備自主製作ページをいくつも見ました。こりゃ修羅の道だ。
ちなみに弟に影響されて僕はMGS4のPMC装備を集める事にしました。また形になってきたら紹介していこうと思います。
最近買ったもの紹介④~SOE/Shot Gun Microrig~
最近買ったもの紹介③~スパス12メタルストック付き~
最近買ったもの紹介②~革バンド&SIG SAUER P226R~
最近買ったもの紹介①~玩具のボウガン~
モーゼルM712 HW マルシン6mm版
CZ専用ケース!!!
最近買ったもの紹介③~スパス12メタルストック付き~
最近買ったもの紹介②~革バンド&SIG SAUER P226R~
最近買ったもの紹介①~玩具のボウガン~
モーゼルM712 HW マルシン6mm版
CZ専用ケース!!!
WAは高価だけど質感は最高ですね
BHD装備用のガバはどうせ使わないんでエアコキなんですが、弟のスネークマッチ見てたら自分もWAガバにしようかと心が揺らいでます。
個人的にはマルイのガバなら割と安く上がるし性能はそこそこいいしお勧めですよ。
カスタムパーツの多さも魅力的です。
かく言う私はトコトンこだわったカスタムガバメント一丁ブラックホークダウン装備用のガバメント一丁、パーツ取りようが2丁あります。
返事が遅れました><
ガバ、やっぱりあった方がいいですよね…「劇中でフート使ってねーじゃん!っしゃあ!」な昨日までの甘い考えは捨てます。
WAでブラックホークダウン仕様が出てるんですよね~廃盤ですが。
オークション病をこじらせるしかない。