BF4を予約!どうなることやら。

AmazonにてBF4(PS3版)を予約しました。PC版もやってみたいのですが、スペックが足りないので却下。推奨環境にするとなると、ほぼ中身を総入れ替えです。無理無理。ちなみにCoDはやりません。
新作に期待する事は「登場武器」と「歩兵の装備」ですね。ビルの破壊が~支援要請が~、と面白そうな要素もありますがサバゲー男児としては、そこが気になります。
上海が舞台ということで中国製銃火器(QBU-88、95式自動歩槍)が出るとの事。また東欧からCZ-3A1、CZ-805、東南アジアからU-100(BF4で初めて知った)が登場。西側からはM9、XM25の他FN社のAK 5C、P90がわかってるくらいです。今回は勢力が3つ存在(アメリカ・ロシア・中国含むアジア)するらしいので、ロシア製の武器も出てくるはず。続報が待たれます。
時代背景が2020年という近未来なので現行装備や最新鋭の武器が主でしょうが、個人的にはSVDやSVD、あとSVDなんかも欲しいですね。

はい、BF3のメインウェポンなんです。
登場武器は過去最大数らしいので、一縷の望みを賭けます。
あとBF3の時からの要望なのですが、兵士の外観をカスタマイズしたいです。ポーチ類の取りつけ場所やホルスターの位置なんかをね。例えばグレネーダーベストを着ると手榴弾の携行弾数が増えるとか専門技能のような仕様で。
まぁ、そんな細かい事は当分できないでしょうけどいずれ叶えて欲しい。
とにかく楽しみです。初期はバグが大量発生するでしょうけど、ハードに影響ない程度なら我慢します。
それにしても今年は欲しいタイトルが多すぎる…FF14、MH4、ジョジョASB、パワプロ2013。目白押しです。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。